SharpCap3.2βのフォルダーカメラとPolar Alignment
SCのβがupdateされていますね。いれてみましたが時に問題なさそう。
安定してきたのかdownloadのlinkがトップページに移りました。
ASCOM DSLRドライバがいまいちなのでfolder cameraでGPSマーク(sync)が使えるといいなぁ
と思うのですが対応してくれないかなぁ
ちなみにPolar Alignmentはfolder cameraでできます。DSLRで極軸合わせができるということですね
昔はやったカーチスデジカメ法がSCで高精度にできるということだと思います。
おまけにOnStepのASCOMドライバが1.43βが出ています。
自動時間合わせに対応とのことみたいです。
なにもテストしないうちにソフトのアップデートが進行するのがいいことなのか
どうか?晴れないです。
« PHD2のバッラッシュ測定が変 | トップページ | OnStepテスト終了 »
「天文」カテゴリの記事
- OnStepのLimitsについて(2019.02.15)
- あぶく銭の使途(2019.02.12)
- Sky chartのbeta3861ではマウントに時間設定を送れない(2019.02.10)
- QHYカメラ(2019.02.06)
- Automatic Meridian Flip(2019.02.04)
コメント